帳票(加熱カーボン伝票)類の印刷物
帳票類の印刷技術は長い伝統の中で、培われた技術が活かされています。
品格のある太線・中太線・細線・点線・子持ち線等の使い方は、当社独自の仕様で製版しています。
また、今はバラバラな文字の大きさですが、
当社独自に、バランスの取れた品格のあるQ数にして製版し印刷しています。
当社では、加熱カーボン専用印刷機を設備していまして、廃棄物処理、マニフェスト等の印刷は
両面刷、ミシン入、No入りの7枚複写で7枚一組セットのり加工して
加熱カーボン専用機でカーボン印刷しています。
ノンカーボンに比べれば50年でも100年でも保存ができて色褪せません。
こういった帳票を印刷しています。帳票類には自信がありますのでお声掛けください。
パンフレット・リーフレット・広告・広報誌・出版物
当社のデザイン部は平成元年に企画デザイン部を立ち上げてから29年になります。
デザイン部門の方針は『心を届けるデザインで丹後の活性化と文化を支えます』のスローガンを進めていきます。
その間には、6町が平成16年4月1日に合併して、
京丹後市になったのを機に6町連携と調和を目的とした
情報誌(もりもり)を発行しました。
2ヶ月に1度発行しています。発行部数は22000部です。
読者もたくさんいます。毎回楽しみに待ってくれています。
発行してから13年になります。
心を届けるデザインで印刷・製本まで品格のある印刷製品を提供いたします。
創業 明治27年
設立 平成13年1月
* は必須項目です。必ずご入力の上、送信ボタンをクリックして下さい。